2011年11月27日日曜日

埼玉ビギナーズ'11最終戦

今日は埼玉ビギナーズの最終戦だった
自分の動画は有りませんが終わらせてから他のみなさんの動画を撮りました。
見てみてね。これが今日の一押し!

会場が狭いので4sec3lapしてから手直ししてまた4sec3lapする、そんな8sec3lapだ。

最初に入ったのが一番時間がかかりそうな3sec順番待ちを減らすために早々に入ってみて
ターンしてから登坂が登れなくて5点。。。
4secあちこちで足が出て3点。。。
1secと2secはサービスセクションなのに2secで1点。。。
出だし悪いなぁ

2011年11月26日土曜日

今日もS扇

11時頃に到着
スクールの人たちがわらわらいてステアには近寄れない感じ。
とはいえ練習開始!体が温まった頃にエハーラさんがやってきた、S扇で会うのは初めてっすねー
23日にやったセクションを再現してセクション練習をした。
後からまばらに人が増えてきたけどその中に瀬谷さんもいた。
1.竹林脇
2.1の隣のデンガラターン
3.車の前の斜面と丸太
今日は用事があるため2時で終了予定だ、一つ一つをじっくりやらなかったためか
3つ全部ともクリーン無し、、自分で置いたマーカーなのに超難しいです。
瀬谷さんとエハーラさんのやってる練習について回るといろいろ難しいことやってます、
自分用のラインを考えながら参加したけど出来ないことがいーっぱいあります。
1.3mのステアを10回くらいやってから50cmステアで引き付けの確認をしていたら
瀬谷さんがニコニコしながら近寄ってきて次のステップをやってみましょう!
とはじまったのがこの動画の練習



これもひねり越えの越えの部分が50cmステアになったものかな
行けなかったけどこっそり練習しちゃいたい課題になりそう
これが上手くできて自信もついたらいろいろな所に応用できるね。楽しいー!
帰宅予定時間をオーバーしちゃったのでみんなが練習している間にそそくさと帰宅
名残惜しいぜい

明日は埼玉ビギナーズです、じゅんじゅんはお休みなので一人で行きます。

2011年11月23日水曜日

WAKO社長3

今日は11時30分頃にS扇に到着
人は6人くらいいたが一番視界にはいってくるのはWAKO社長だ
言葉数少なく練習するぞ!って感じです。
じゅんじゅんはすぐに練習を始めたが私は修理の続きの組み立てから始まる。
しっかり着いてるとは思うけど大丈夫かなーって心配です。
トラブルもなく完了で体を暖めてから練習に合流する。

エアクリBOX修理

先週の南牧では転倒もなんどかあったんだけど、じつはエアクリBOXを割ってしまっていた、それを承知で走りつづけても大丈夫だったのはラッキーです。

先週から今週はちょっとバタバタしていて修理していないまま今日を迎えた、明日直すかとも思ったけど練習時間が減ってしまうので室内に工具を持ち込んで修理をしてみた。

フェンダーの左のところはタイラップで大丈夫だろうけど、フェンダー下のBOXの尻尾部分は欠けている部分もあって修理方法を悩んだ。

2011年11月15日火曜日

来年も南牧は必須イベント

南牧ではタイムが気になります。
来年は5周で5時間を切りたいな、それに必要なペースはこんな感じか。

(分)
 
1
2
3
4
5
今年
85
82
78
61
 
306
来年
78
60
55
53
52
298


下りがネックなのはハッキリしているけど、南牧みたいなところは他で見たことがないね
練習する場所ないかなー?

2011年11月14日月曜日

南牧耐久トライアル

昨日は楽しみにしていた南牧耐久トライルでした。
今は全身に残る筋肉痛に耐えながら日記を書いてます。

前日は近所の河原でバイクを下ろして整備してから出発!
14時頃に現地について下見した、デンガラを延々と歩いて足が痛いっす。
去年はKTMで2周だった、今年はトラ車なんだから3周が目標だ。
スタートはゼッケン番号の大きい人からで、15の自分は後半のスタート。


最初で最後の林道区間が終わると1sec、ここが終わってから延々と続くデンガラ下りだ、ちょっと急なデンガラ坂の下もデンガラが続いていて降りるのが怖い、ゆっくりゆっくり下りてると疲れます。
11月の涼しい気候の中でも汗がでてくる、中盤で2sec
そしてまた下りが続く。。。延々と。。。

2011年11月13日日曜日

南牧耐久からの帰宅途中

南牧耐久から帰宅途中です。
三周が目標だったけど四周回れた、とっても疲れました。
身体は無事だけどバイクはエアクリボックスが割れた。

2011年11月7日月曜日

2011年11月6日日曜日

わいわいトライアル

今日はわいわいトライアルにビギナークラスで参加してきました。
同じクラスで参加はつま(苗代)とチャンピオンとじゅんじゅんです、私がビギナークラスに参加するのには賛否両論あったのですが、優勝することをノルマに課せられての結果だったのです。
今日は7セク3ラップでこの大会は同じセクションをその場で三回やっちゃいます、、
会場はデンガラが基本の河原です、移動区間でも大変なことになっちゃうようなデンガラか勢いのある川の流れを横切るようながとこが続きます。
最初のセクションもそんな感じです、ちょうどターンするところが川の中で砂が掘れるようなところ。
いっきなり足が出ちゃいました、つま・じゅんじゅんの2人はクリーンだった。

二つ目のセクションでは三回ともクリーンだったけど、つま・じゅん共に好調の様子。

三つ目のセクションもつま・じゅん共に好調の様子だか、自分が不調で三回とも1点というショッキングな結果だ

四つ目のセクションはなんとか三回クリーンで済んだ、

ここでちょっと休憩
皆で途中経過の点数をチェックしてわいわいと後半戦への期待を膨らませた。
 じゅん1点
 つま 3点
 みかー4点

五つ目、受付広場の直ぐ下の河原
見てみるとミスるとこがなさそうだったのでサッと三回クリーンした。

六つ目、受付広場の直ぐ裏の溝の中
溝の中なので真っ直ぐ進むだけだから大丈夫だろって思ったけど、先に入る人を見てたら意外と失敗する。もう減点を重ねたくないからしっかりやらなくちゃね
しっかりできて三回クリーン

ラストの七つ目、受付広場の上の段の土の斜面ターン
特に難しいところは無いのでリラックスすればクリーン出て当たり前なのにちょっとフラッとしたのは空腹のせいかな
でも三回クリーン
トータルの結果は
 じゅん3点
 みかー4点
 つま 5点


終始安定したじゅんじゅんが優勝
前半乱れた自分は2位
4点5点に同点の人が集中したためか、つまが5位となった。
今日はやられました。
これからしばらく酒のつまみになることになりました。

大会後の練習は
川石ステア
フローティングデンガラ登りターン
ヒューム管でひねり越え

2011年11月5日土曜日

やまも~とさん!何年ぶり?

木曜の練習で筋肉痛になっちゃって、今日はまだ疲れが抜けてない。
明日は大会だから今日はほどほどにね、早く行くとたくさん乗っちゃうから昼過ぎから行くようにした。
午前中は家でうだうだしてると宅急便がきた、TWKからでチャンバーが直って帰ってきたのです、一緒に頼んだじゅんじゅんのグローブとDVDが届いた、40代に突入する前にフローティングターンを出来るようにしなくっちゃ。
あとポストをみると南牧の受理書とゼッケンが届いていた。いよいよ来週だー。

S扇にいくとWAKO社長は居なかった、ホッとすると同時に少し残念。
銀ガスから借り物のチャンバーを外して帰ってきたチャンバーを着けているとIB選手の瀬谷さんが
「ここまでばらしたならやってあげた方がいいな」
ってキャブの掃除をしてくれたんです!
やったー、ありがとーございまーす!

瀬谷さんは練習だけじゃなくて整備や修理もいろいろ教えてくれます、しかも部品も頂いちゃいました。
ヘッドのボルトからラジエター液が漏れていたのでワッシャーもらって交換した。
漏れが止まって嬉しい。
そんでやっと完成。

でで、ここでやまも~とさんが現れたんです!!
何年ぶりにあったかなー?ほんと超久しぶりです。(生きてたんだー)
以前と全く変わらないトランポとバイクとヘルメット、、、

準備運動が終わったらまずステアから練習しちゃいました。



IB2人NA1人カメラマン1人の計4人についてもらってのステア練習です、
なんらかの成果が欲しかったけど前回とほぼ変わらず。
1回は「今の良い!」って言われたけど撮影中には再現できない、残念。

ステアの近くにマーカーを置いてもらってセクション練習が始まった。
これがその動画です、見てみてね。




















やっぱりトライアルはターンが重要だよねーって想います。
やまもーとさんのターンのオフセット(って言うのかな?)が すっげー!
ターンもここまでやりたいな、あとひねり越えを大会で使えるようになるまで練習しちゃうぞー。
明日は大会だからほどほどにって、これも難しい。

2011年11月3日木曜日

WAKO社長2

じゅんじゅんのチャンバーはTWKにて修理中なのでがべちゃんのバイクからチャンバーを外して借りてきて 昨日のうちにくっつけた。
ちょっと形が違うので面倒だったー
あと夜中のファミレス駐車場は明るいようでそんなには明るくないって事も判明した。

そんで今日は祝日でお休みです、入間の航空祭の日です。
渋滞を避けるために早めにS扇へ行った、誰もいないだろと思ったら予想に反して居ました。
WAKOの社長とIB・NAのみなさん 後からIB近藤さん・なおーみさんも着たー。

前もって約束されていたかのように社長による指導が始まった。
まず先週のターン練習セクションにアレンジが加えられたもの、、1回でクリーンだしたら喜んで次のセクションを作りはじめてくれた。

マーカーは置かないで「ここをこういって、ここはこう。」と口頭でセクションが言い渡される、それは人によって違うようで 一緒に練習してるのに異なったラインを走ってる。
石段を越えたら斜面でターン、石段を降りたらリア振り有りでギリのターンして石段登り、ちょい直進でリアを右にポン振りして左90ターンしながら2m登坂しいつの間にか180振り向いてる感じ(怖)で、右に登りターン(狭い)でOUTする。
2m登坂でひっくり返って超怖かった、クリーン無し1点は有った。

ここは時間をかけて練習したので、コレでお昼になった。
先々週から付け損なってる折れないレバーを装着!写真ぐらい撮っておけばよかったなぁ。

ごはんを食べてると社長がトランポ前でもうセクション作ってる。

イケイケで練習するもクリーンなし、大進歩を遂げたのはじゅんじゅんだった、動画を撮っておけばよかったと後悔しています。

次は近藤さんセクション
石越えとターンがメインで出口が斜面のドラム缶
このドラム缶が難しかった、凹み具合が肝でね、ちょっと前からフロント上げていかないとダメなのね。

次は先週の続きのステア練習
先週と今週の動画を比べて しょんぼり、全く同じフォームでした。



ちなみに動画の時は2速で先週の動画は1速です。
瀬谷さんは何速だったかな、違いすぎてお手本にならないけど 来年にでも参考にします。


2011年11月1日火曜日

河原で練習の追加な日記

日曜日の練習のデンガラデンガラざんまいの動画もアップしてもらいました。



今週末のわいわいトライアルはもしかしてこんな所があるのかな、河原だしありえる!
こんなところでクリーン出すにはどうしたらいいのかな?
10回くらい練習すればクリーンもあるかもだけど、下見しただけで本番ってのは難しいなー。
このラインを行こうって決めても あれよあれよとラインが変わって行っちゃうじゃないかと不安だな~

とはいえ心がけたいところ
1.ターンはなるべく外側を通る
2.後荷重だけど極端すぎるとフロント滑るし、
  フロント側面が石に当たると良くないよ
3.出来ることなら止まらない
4.止まっちゃった場合の再発進は確実に進める!


これは上の動画より前のとこ



ステアと呼ぶのか知らんけど、進入が斜めなので少しひねりながら二段目に登れたのが良い!
人と比べるとつっ込みどころはたくさんあるけど、今は素直に嬉しいのです。

今欲しいのは一段目をリアが登りきったかどうかの感覚だ
失敗するときはリアが登りきってないのにクラッチを切って下がっちゃうのが原因かと思う。
他のステアでもクセになってるかと思う程やる失敗だ。

チャンバー貸して下さい。

TWKからメールが届きました。
内容からすると3日(木・祝)だけでなく土曜日や大会のある日曜日も危ういかもしれない。

やばい!ので、がべちゃんにチャンバーを貸していただけるようにお願いした。
明日 仕事の合間を縫って借りに行く予定。
持つべきものは友である。

そんな事なので3日(木・祝)も乗ります!
たぶんS扇かな?猿にだれか居るかな?